ライザップイングリッシュがある新宿御苑はこんなところです。
ライザップイングリッシュの新宿エリアには2つの教室があります。
新宿店と新宿御苑店です。
どちらも歩いて移動出来るくらいの距離なのですが、なぜこのような近い距離に
教室があるかどうか不明です。。
この近くに潜在的な受講者が多くいるのでしょうか?
新宿御苑とありますが新宿駅からも十分に徒歩圏内です。新宿駅が最寄りのあなたでも
乗り換えなしでいけます。
新宿御苑は政府が管理している公園です。桜の名所です。花見のシーズンには
多くの人が訪れます。
最近話題になっている総理大臣主催の「桜を見る会」もこちらで開催されてきました。
新宿駅前のように人が多すぎるというわけでもなく、田舎でもありません。
周囲には素敵なお店がたくさんあります。この程よい都会感が心地よいところです。
ライザップイングリッシュ新宿御苑校はどこにあるの?
上の写真がライザップイングリッシュ新宿御苑校が入っているビルになります。
2Fにライザップイングリッシュの看板があるのが気が付きましたか?
住所はこちらになります
住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿2丁目-1-14 エレメンツ新宿ビル 2F
駐車場 近隣の有料コインパーキングをご利用下さいませ。
最寄り駅 東京メトロ丸の内線 新宿御苑前駅 1番出口 徒歩2分
東京メトロ丸の内線 新宿三丁目駅 C5出口 徒歩5分
新宿御苑がベストですが、新宿三丁目からも十分に歩けます。
ライザップイングリッシュ新宿御苑がおススメのポイントとは?
ライザップイングリッシュのプログラムはどのように進むの?
ライザップイングリッシュは3つの特徴があります。
結果コミット型のプログラムであること
一般的な英会話スクールですと、入るときにレベル分けがされて、淡々とレッスンが進められていくという感じだと思いますが、ライザップイングリッシュは違います。
プログラムを開始する前に、トレーナーが受講生とミーティングを行い数か月先の目標を設定します。その「なりたい自分」に合わせて受講生ごとに学習のプログラムが設定されます。
ライツップイングリッシュで考えている英語学習のポイントは日本語脳から英語脳への切り替りです。
もともと英語を使っていない日本人は英語を聞いてそのまま英語を理解することはできません。英語を英語のままそのまま理解するためには、大量の英語をインプットする必要があります。そのための訓練をおこなうのがライザップのプログラムです。
受講生のなりたい姿をかなえるための大量のインプット。そのためには2つのプログラムがあります。
英会話スキルアップコースとTOEIC対策コースになります。
英会話スキルアップコースは目標とするレベルごとに5つのコースがあります。
TOEIC対策コースは各受講生ごとにTOEICで達成するためのレベルがあると思いますが、一つのレベルを達成するために一つのコースが組まれています。
ライザップを始めて訪れた時は、コンサルティングを受けるのですが、そのときに
達成したい目標と現状を比べながら受けるコースを決めることになります。
ライザップイングリッシュ新宿御苑ではPDCAサイクルを重視
PDCAとはPlan, Do, check, Actionの4つのプロセスで業務改善を図るものです。
ライザップイングリッシュではこの改善プロセスを回して受講生の英語レベルの改善を図っていきます。
最初のトレーナーとの面談と目標設定に始まり、日々の学習計画の設定、また学習からの脱落を防ぐための仕組み等非常にきめ細かい仕組みが立てられています。
このスケジュール表をみますとここまでやるの?という感じですが
ここまで徹底してやるからこそ成果が出てくるという気がします。
結果の達成をサポートしてくれるためのトレーナーの存在
受講生の目標を2人三脚で達成するのがトレーナーです。
ダイエットのライザップでも減量に大きな役割を果たすのがトレーナーです。
採用率は4%という狭き門であり、トレーナーの質にはこだわりが見られます。このトレーナーなしではライザップというシステムは成り立たないほどの重要な存在ですね
ライザップイングリッシュ新宿御苑のコースメニューと料金
ライザップイングリッシュの英会話スキルアップコースについて
英会話スキルアップコースは5つのコースがあります。
価格と受講期間もあわせてみてくださいね
上から下へ行くにつれてレベルが上がっていきます。
ライザップイングリッシュのTOEIC対策コースについて
目標とする点数ごとにコースが分かれています。
2つのコースとももしあなたが普通のサラリーマンですと一括で支払うのには少々厳しい金額ですね。でも分割で支払うやり方もありますので何とかなるそうな金額ではあります。
もしあなたがTOEICの受験を考えておられるなら、ライツップイングリッシュの
TOEIC24回コースがおススメです。最大で10万円が補助されます。
新宿御苑の英会話スクールをまとめてみました!
池袋とか渋谷のようにあまり数は多くはないのですが個性的なスクールが揃っています。
ライザップイングリッシュ 新宿御苑校
スパルタ英会話
ワンネス
英会話カフェ「トリプロ」
ハロー先生ドットコム
1000BEAN
これらは新宿御苑にある英会話学校です。ライザップと同じ英語コーチングの形態をとるスクールは以下の通りになります。価格を比較してみました。
新宿駅近くにまで足を延ばせばもっと多くの英会話学校があるのですが
新宿御苑限定であげてみました。
ライザップイングリッシュ新宿御苑店
Pattern Speaking 1
328,000円(税別)
面談回数17回
スパルタ英会話」日常英会話コース
2か月プランなし 3か月プランのみ
500,000円(税別)
面談回数 24回
新橋地区ではライザップイングリッシュのような英語コーチングと呼ばれる学校は
「スパルタ英会話」のみです。
スパルタ英会話とライザップイングリッシュを比較しますと
2か月間の費用を比較しますと
ライザップイングリッシュ 328,000円
スパルタ英会話 333,333円
になり、ライザップイングリッシュがわずかに安いという結果になりました。
ライツップイングリッシュもスパルタイイングリッシュに比べて大きく事業を展開してますので
ですので現状ではライザップイングリッシュ新宿御苑校が一番おススメです。
ライザップイングリッシュ新宿御苑の口コミについて
何だかんだRIZAP English明日3回目レッスンなんだけど、意外と仕事と私生活と両立できるもんだなこれ。1日平均70分くらいだけどちゃんと勉強してるぜ( ?ω? )2月中旬には25回のセッションが終わってしまうけど、このサイクルを維持できればZ会の速読速聴英単語とかで同じことができるな( ?ω? )
ちなみに自分はライザップイングリッシュに通って勉強続けたら、TOEICのスコアが2ヶ月で630→890になりました。とりあえずTOEICのスコアを上げたいと言う人にはおススメできます。でも勉強の内容はハードです。笑
ライザップイングリッシュ、ベーシックコースが終わってスピーキングコースになったら俄然楽しくなってきた。学校教育の英語って、採点者側の視点で組まれた英語だったんだなと痛感する。多くの検定は同じ傾向にあるけども。
仕事をしながら3時間の勉強など普通はできるわけはありません。ライツップイングリッシュのトレーナーがモチベーションの管理を含め徹底的にサポートしているからこのような結果が出ているのだと思います。
人間は思ったほどそんなに強くはないのです。
ライザップイングリッシュ新宿御苑校で頑張ってみてはいかがでしょうか?
新宿御苑校は、英語を勉強しなければならない仕組みがそのまま提供されているという点では全く同じです。
費用は少し高いですが、十分に元は取れるのではないでしょうか?
もう少しライザップイングリッシュ新橋の情報を見たい場合は下のリンクを見てみてくださいね
コメント